フットサル大会に参加しました!
こんにちはWEB担当の飛田です。 7月21日に材料系研究室対抗のフットサル大会が行われ、 環境材料学研究室は惜しくも決勝トーナメント一回戦敗退となりました。 こちらが大会中の様子です。 今回の…
こんにちはWEB担当の飛田です。 7月21日に材料系研究室対抗のフットサル大会が行われ、 環境材料学研究室は惜しくも決勝トーナメント一回戦敗退となりました。 こちらが大会中の様子です。 今回の…
こんにちは、WEB担当の飛田です。 6月15日に行われましたライラックセミナーにて、D1の永沼、M1の中上がポスター発表を行いました。 D1永沼:高速AFMによるHOPG基盤表面上へのZn電析・溶解過程のそ…
こんにちは、WEB担当の飛田です。 5/17に赤堀さんが授業でプレゼンテーションを行いました。 こちらが発表中の様子です。 しっかりと暗記をして、前を向いてはきはき発表していました。 以下赤堀さんの感想です…
こんにちはWEB担当の飛田です。 年度が替わり研究室のメンバーも変わったため、トップページの集合写真を変更しました。 今年は工学部噴水付近のエゾヤマツツジ付近で写真撮影を行いました。 また全体写真のほかに、…
こんにちは、WEB担当の飛田です。 先日4月28日にB4の新歓を行いました。 新歓中の様子です。↓↓↓ B4には今年の抱負を発表してもらいました。 研究室になじみたい、先輩の技を…
こんにちは! 2024年度になったということで、WEB係が代替わりしました。 以降は新M1の飛田が引き継ぎます。 1年間よろしくお願いします!
3月26日~28日に近畿大学で開催された日本原子力学会 春の年会にM1の佐藤が参加しました。 題目は以下の通りです M1 佐藤(ポスター発表) 半導体光電極を用いた高純度な重水製造 この発表で佐藤は奨励賞を…
3月14日~16日に名古屋大学で開催された電気化学会第91回大会にM2の杉崎が参加しました。 発表題目は以下の通りです。 M2 杉崎(口頭発表) AuCl含有AlCl3-NaCl-KCl溶融塩における多孔質…
3月18日に行われた離散会でM2の金澤さん、杉崎さん、田保さんを送り出しました。 離散会ではM2の3人へ学生からプレゼントが送られ、M2の3人からは世話になった先生方へプレゼントが送られました。 今までの思…
3月8日に芝浦工業大学で行われた同位体科学研究会にM1の佐藤が参加しました。 発表題目は以下の通りです。 M1 佐藤(ポスター発表) 電解液循環下のPEM⽔電解による⽔素同位体分離の調査 豊洲キャンパスには…