卒業式・離散会
3月22日、卒業式が行われました。 環境材料学研究室からはM2四名、B4四名が卒業しました。 みなさんおめでとうございます! 研究員の松田さんも今日で最後となり、送別会でもありました。 一年間ありがとうございました。 修…
3月22日、卒業式が行われました。 環境材料学研究室からはM2四名、B4四名が卒業しました。 みなさんおめでとうございます! 研究員の松田さんも今日で最後となり、送別会でもありました。 一年間ありがとうございました。 修…
2月6日に修論発表、2月8,9日に卒論発表が行われました。 土日も練習したり、遅くまで対策していましたね。 9日の発表後にお疲れ様会をしました。 &n…
あけましておめでとうこざいます。 12月27日、忘年会を行いました。 二次会まで盛り上がった楽しい会でした。 年はもう明けましたが、2018年もよろしくお願いします。
12月26日に実験室の大掃除をしました。 普段から掃き掃除などはしていますが、器具を借りての大掃除したおかげで綺麗になりましたね。 27日は忘年会です。 みなさん良いお年を。
12月19日に行われた応用マテリアルコースのボウリング大会に参加してきました。 残念ながら研究室では入賞できなかったですが、M2の水上さんが4位に入りました! 景品はジェンガでした。
9月28,29日に工場見学を兼ねた研究室旅行で留辺蘂に行ってきました! リサイクル工場では貴重なお話も聞かせて頂きました。 水銀の密度には驚きでした。 温泉もご飯も美味しかったです。 ドイツに行っていた東く…
8月21日に応用マテリアルコース研究室対抗野球大会が行われました。 環境材料学研究室は予選を突破し、決勝トーナメントへと勝ち進みました。 惜しくも負けてしまいましたが、楽しかったですね。 お疲れ様でした。
8月10日に院試お疲れ様会が行われました。 毎日、夜遅くまで勉強していましたね。 院生も刺激を受けていましたよ。 B4のみなさん、M2の吉岡さん、お疲れ様でした。
8月3日に、ドイツへ旅立つ東くんの壮行会が行われました。 大学構内のビアガーデンで、盛り上がりましたね。 東くん、いってらっしゃい!
6月23日に谷井さんの発表がありました。 緊張した様子もなく、落ち着いた発表でした。 6月30日に工学部運動会がありました。 研究室からは谷井さんがリレーで参加して…