B4中上君 プレゼン発表!
こんにちは、WEB担当の小塚です。 先日、B4の中上君が授業でプレゼンテーションを行いました。 こちらが発表中の様子です。 本番一週間前に行った研究室での練習よりもスライドや発表の仕方が数段も上達していて驚…
こんにちは、WEB担当の小塚です。 先日、B4の中上君が授業でプレゼンテーションを行いました。 こちらが発表中の様子です。 本番一週間前に行った研究室での練習よりもスライドや発表の仕方が数段も上達していて驚…
こんにちは、WEB担当の小塚です。 本日B4の阿部君が授業でプレゼンテーションを行いました。 こちらが発表中の様子です。 落ち着いた様子ではきはきと発表しており、質疑応答にも頑張って対応していました。 以下…
3月27~29日に行われた電気化学会大90回大会にてM1の大橋が優秀学生講演賞を受賞しました。 受賞者の大橋のコメントです。
こんにちは。WEB担当の小塚です。 3月27日~29日に仙台で行われた電気化学会にM2の名合M1の金澤、杉崎B4の大橋、佐藤が参加しました。 題目は以下の通りです。 名合 『溶融LiCl––K…
卒論発表会が終わりました! みな緊張した面持ちで講演に臨んでいましたが、4人とも落ち着いて堂々と発表していました。 研究室に配属して以来、B4の4人はどんどん発表スキルを向上させて著しい成長を遂げています。…
修士論文発表会が終わりました! 日頃からゼミで鍛えられたプレゼンスキルを存分に発揮することができました。 4月から就職する大宅と本多は今日が研究室生活の集大成となりました。 博士進学する名合と亀水は3年後の…
2023年1月24, 25日に行われました化学系学協会北海道支部2023年冬季研究発表会にて、B4の大橋が口頭発表を行いました。 発表題目は『高速AFMを用いた電解中のナノバブル観察』です。 …
2022年12月7日に行われました札幌市商工会議所 ものづくり工業部会の第5回 アイディアプレゼンテーションにて、B4の佐藤、M1の金澤、そしてM2の名合が行った発表が優秀賞に輝きました! 発表タイトルは「…
2023年1月19, 20日に行われました日本鉄鋼協会・日本金属学会両北海道支部合同冬季講演大会にて、B4の岸が口頭発表を行いました。 講演題目は『EmImCl-AlCl₃イオン液体中での炭素繊維強化樹脂基…
11/8~11/10に福岡で行われました電池討論会にて、M2の亀水が口頭発表を行いました。 講演題目 『電気化学反応に伴う溶媒和イオン液体中での拡散層の形成-緩和過程のその場測定』 初めての現…