研究紹介&インタビュー|M1 本多編(鋼腐食)
こんにちは、ブログ担当の亀水です。 連載記事第四弾は、M1の本多君へのインタビュー記事です。 それでは、早速始めていきます! ~目次~ 研究内容のご紹介 研究の面白さ・大変さ 研究をするにあたり必要な知識/…
こんにちは、ブログ担当の亀水です。 連載記事第四弾は、M1の本多君へのインタビュー記事です。 それでは、早速始めていきます! ~目次~ 研究内容のご紹介 研究の面白さ・大変さ 研究をするにあたり必要な知識/…
こんにちは、ブログ担当の亀水です。 連載記事第三弾は、M1の名合君へのインタビュー記事です。 それでは、早速始めていきます! ~目次~ 研究内容のご紹介 研究の面白さ・大変さ 研究をするにあたり、必要な知識…
こんにちは、ブログ担当の亀水です。 ありがたい事に先日私が執筆したインタビュー記事が大好評だったため、引き続きインタビュー記事を連載しようと思っています。 インタビュー企画第二弾は、M1の大宅君の研究紹介です。 それでは…
こんにちは、ブログ担当の亀水です。 もうそろそろ研究室配属の時期がやって参りますので、研究室選びの参考としてもらうため、これから1週間ごとに各学生へインタビューを行い、各人の研究紹介と後輩へのメッセージを書いていこうと思…
4年生のプレゼンは二人目です
新しい軟式野球用バットを買った 84cm/590g 13500円なり これで今年の野球大会では 少しはボールに当たるようになるかも! ↑4番
環境はこれでプレゼンおしまい。 4年生はこれから院試と実験! ↓過去のプレゼン プレゼン1人目 プレゼン2人目 プレゼン3人目 プレゼン4人目
ゼミ(雑誌会)が終わってこころが軽くなった管理人の宿題 プレゼンの授業があったのは7月3日 2週間も更新遅れたよ! ↓過去のプレゼン プレゼン1人目 プレゼン2人目 プレゼン3人目
土日に小樽でライラックセミナーがあります。 たぶん野球やります。