研究成果2023

公開論文

  1. In situ observation of the formation and relaxation processes of concentration gradients in a lithium bis(fluorosulfonyl) amide–tetraglyme solvate ionic liquid using digital holographic interference microscopy
    Go Kamesui (D1), Kei Nishikawa, Mikito Ueda, Hisayoshi Matsushima
    Electrochemistry Communications, 151 107506 (2023)

 

学会発表

2022年度日本鉄鋼協会・日本金属学会両北海道支部合同冬季講演大会
岸 直毅 (B4, 口頭発表)
EmImCl-AlCl₃イオン液体中での炭素繊維強化樹脂基板上へのAl電析

化学系学協会北海道支部2023年冬季研究発表会
大橋 龍人 (B4, 口頭発表)
高速AFMを用いた電解中のナノバブル観察

電気化学会大90回大会

  • 名合 虎之介 (M2,口頭発表)
    溶融LiCl–KCl–LiH–LiD系での電解を用いた重水素同位体分離
  • 金澤 颯大 (M1,口頭発表)
    水素ポンピングを活用した電気化学的CO2分離法の電解液濃度依存性
  • 杉崎 将哉 (M1,口頭発表)
    AuCl含有AlCl3-NaCl-KCl溶融塩におけるAl-Au合金の電析
  • 大橋 龍人 (B4,口頭発表)
    高速AFMによるHOPG上の電解ナノバブルの動的挙動
  • 佐藤 衣吹 (B4,口頭発表)
    電解液循環型PEM水電解による重水素濃度と電解量の関係